-
RSウイルス感染症が流行し始めています。乳児の方は注意して下さい。
RSウイルスによる感染症が例年より早くみられるようになりました。RSウイルスはカゼのウイルスの一種で、4~5歳から大人のひとがかかると、せき、はなみず、くしゃみといった軽いカゼ症状で終わることが多いですが、1歳未満、とく […]
2012.09.21
-
臨時休診のお知らせ
10月11日(木曜日)は臨時休診致します。ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
2012.09.25
-
インフルエンザ予防接種の予約受付
インフルエンザワクチンの接種の予約受付は、10月4日(木曜日)午後から開始致します(電話または窓口にて)。 10月4日(木曜日)は午後1時半から3時半までの時間帯のみ受付けます。 10月5日(金曜日)以降は診療時間中に受 […]
2012.09.27
-
11月3日(文化の日)は土曜日ですが・・・
急に寒くなってきました。これまでは咳、鼻水はあっても熱がなくて元気な子が多かったですが、この1~2日には熱の出る子が目立ってきました。乳児から2歳くらいまではRSウイルス感染症が、3歳から小学生はマイコプラズマ感染症が気 […]
2012.11.01
-
4種混合ワクチン(DPT+ポリオ)の予約についてのお知らせ
4種混合ワクチン(DPT+ポリオ)の接種が11月1日から始まりましたが、現時点では、このワクチンは全国的に大幅に不足しているとのことです。 4種混合ワクチンの接種は平成24年8月1日以降に出生された方を優先し、7月31日 […]
2012.11.07
-
ノロウイルス感染予防
寒くなってから嘔吐・下痢の患者さんが増えてきました。毎年、11月、12月はノロウイルスによる急性胃腸炎が流行します。今年も始まったようです。 ノロウイルスは、ほとんどの場合、口から体内に入って感染します。食事の前やトイレ […]
2012.11.18
-
年末年始の休診のお知らせ
◆年末年始の休診のお知らせ◆ 12月30日(日)から1月6日(日)まで休診させていただきます。 12月28日(金)の午後の診療は4時30分から行ないます(予防接種外来はありません)。 12月29日(土)は午前中のみの診療 […]
2012.12.10
-
インフルエンザはそろそろ流行に
ノロウイルスの胃腸炎はかなり下火になってきました。一方、1月初めから成人でのインフルエンザの患者さんがボツボツ出てきています。この時期のお子さんのインフルエンザはほとんどが親から移っています。 幼稚園や学校が始まりました […]
2013.01.09
-
インフルエンザの流行は小学生から園児に
今シーズンのインフルエンザは1月20日ごろ流行が始まりましたが、そろそろピークになったようです。1週間前までは小学3~4年生の児童が目立っていましたが、その後は幼稚園や保育園へ通うお子さんが目立ってきました。A型もB型も […]
2013.02.11
-
インフルエンザはまだまだ、胃腸炎にも注意
インフルエンザの流行のピークは一応過ぎましたが、その後もあまり減少はせずダラダラと続いています。B型のインフルエンザが目立っていて、A型にかかった後にB型にもかかる人もいます。今週になってウイルス性胃腸炎(嘔吐・下痢)の […]
2013.03.07