-
インフルエンザだけでなく溶連菌やアデノウイルスの感染症も…..
今シーズンのインフルエンザの流行はピークを迎えているようですが、A型もB型も混在してみられます。すぐには終息しそうにはありません。 インフルエンザ以外には、溶連菌感染症で発熱や咽頭痛を訴える人が意外に多いです。また、アデ […]
2014.02.20
-
啓発DVD「赤ちゃんが泣きやまない~泣きへの対処と理解のために~」
厚労省が「赤ちゃんが泣きやまない~泣きへの対処と理解のために~」のDVDを作ってホームページから視聴できるようにしています。 約11分間の動画です。「乳幼児揺さぶられ症候群」を予防するために作られたものですが、赤ちゃんの […]
2014.02.26
-
4月15日(火)から一般診療の受付を時間枠での予約制に変更します→
4月15日(火)から一般診療の受付を時間枠での予約制に変更します。 PC、携帯、スマホから時間枠を指定しての予約ができるようになります。 新たな予約用のID番号を診察券に記入しますので、来院時には診察券を忘れずにお持ちく […]
2014.03.13
-
風しんワクチンの助成(無料実施)が9月30日までに延長されました。
名古屋市の行なっている風しんワクチンの助成(無料実施)が9月30日まで続けられることになりました。 抗体検査(HI法:¥3,100)とワクチンの接種(無料)は当院で行なっていますのでお問い合わせください。 【対象者】 名 […]
2014.03.27
-
5月7日(水)は臨時休診します。
連休明けの5月7日(水曜日)は都合により休診します。
2014.04.05
-
麻しん(はしか)の患者さんが全国的に増えています
今年に入って麻しん(はしか)の患者さんが全国的に増えています。とくに関東、中部、近畿での報告が目立っています。 万が一麻しんにかかると、しばらくのあいだ保育園や幼稚園は休まなくてはならなくなります。入院になることも多いで […]
2014.04.22
-
6月13日(金)の【午後】と翌14日(土)は休診致します。
6月13日(金曜日)の【午後】と翌14日(土曜日)は臨時休診致します。
2014.05.15
-
溶連菌感染症がかなり目立っています
最近、溶連菌感染症の患者さんが増えています。兄弟や親子間での感染も見られます。のどの痛みが強いときは早めに受診して下さい。予防接種はありませんので、手洗い、うがいで予防して下さい。
2014.05.23
-
7月7日(月)の午後の診療は4時30分から始めます。
7月7日(月)の午後の診療は30分遅れて4時30分から始めます。
2014.07.06
-
お盆休みのお知らせ:8月13日(水)から17日(日)まで休診します
お盆休みのお知らせ: 8月13日(水)から17日(日)まで休診します。 8月12日(火)は午前中のみの診療となります。午後の予防接種外来はありません。
2014.07.08